コンサルティング理念 - 経営コンサルタント|みらい経営企画株式会社

医療コンサルティング
医療コンサルティング1
みらい経営企画の医療ビジネスコンサルティングは長年のビジネスコンサル実績によって確立された医療機関における経営コンサルティングです。 目的を明確にし、医療全体が目的を共有できる事業計画こそ、正しい経営スタイルと言えます。 そのための的確な経営指針のナビゲート、様々なプロモーション手法による集患など、独自の分析方法、独自のデータベース、そして、あらゆる業種との連携によって実現する 強力なプロモーションコネクションを駆使し、みらい経営企画にしかできない安定・成長・発展を目的とした経営プランを各医院の現状に合わせたプログラムによって提案していきます。 みらい医療ビジネスコンサルティングのテーマは、年を重ねるごとに年輪を重ね、じっくりと確実に成長していく樹木の様に、太く強靭な絆、すなわち「強靭な経営基盤」をつくり上げていくこと。 みらいはこの経営基盤という樹木の幹を太く大きく成長させていくための水、肥料、日光などをどのように与えればより健全に、効果的に成長を促すことができるかを日々検証し、実績において得たものを経験として蓄積してきました。 本来の医療機関だけが生き残れる厳しい現実の今日、みらいの医療ビジネスコンサルティングによって今後沢山の優良な医療機関という木々が成長し、森となり、人々の暮らしを豊かにする自然の恵みのような存在となることを願って止みません。 医療コンサルティング2
優良な医院であれば順調な経営ができているという訳ではありません。現実に、確実な医療スキルを持ちながら、経営や今後の展開方針について不安を抱いている医院は多々存在します。 みらい経営企画は、優良な医院こそ、患者様のために大きな飛躍・発展が必要であると考えています。みらいの医療コンサルティングは、将来的に有望な本質的に優良であることが認められた医院のみに行っています。 その診断の一環として、医院様に6つの項目を念頭においていただき、コンサルに取り組んでいきます。実績を多数持ち、臨床経験豊富なドクターは、特にご自身の営む医院に対し、誇りを持っておられます。 その中で、現状調査のために内部情報やスキルを調査されることに対して不快感を覚える先生方も多数おられることと思われますが、コンサルティングにおいて最も重要な事は全てをさらけ出し委ねる事です。 まずはそれをご理解いただくために、この6項目をご承認いただくことが必要です。 医療コンサルティング3
現状の経営状況を全て開示いただきます。[事前調査において決算書3期分・直近の試算表3ヵ月分(データ形式)の提出をお願い致します。]
医療コンサルティング4
医院様の技術、知識のスキルを見せていただきます。
[歯科衛生士を派遣致します。]
医療コンサルティング5
スタッフやドクターの応対について確認いたします。
[歯科衛生士を派遣致します。]
医療コンサルティング6
対応可能キャパシティなどの確認をいたします。
[歯科衛生士を派遣致します。]
医療コンサルティング7
販促についての現状を診断いたします。
これまでに行った広告などをご用意ください。
医療コンサルティング8
診断結果を客観的に受け止め現状を認識ください。
※上記確認の結果によってお受けできない場合がございます。
上記6項目は、みらいのコンサルティングにおいて重要なポイントです。公正で客観的な評価こそ、正しいコンサルティングの基本となります。 特に、経営状況の全開示は重要です。みらい経営企画は健全な形の経費をデータとして持っています。上記項目に基づき本コンサル開始の前(面談前)に書面データによる医院評価を行います。 医院様に向けての発表はない状態で、コンサル内部のみの情報として、各医院様にA.B.C.D.Eの5段階で現状評価します。評価結果により、コンサルティング手法、経営方針などを構成します。 ドクターのスキルやホスピタリティの調査にあたっては、専属の歯科衛生士の派遣によって確認させていただきます。 医療コンサルティング9
ページトップに戻る