流れとしては、まず、ご紹介いただいた医院様に弊社より連絡、資料送付の不可をご確認の上、資料案内を一式送付します。 資料には、本コンサルの詳細を案内するパンフレット、面談申込に必要な書類などが添付され、面談希望医院様は、必要書類を返送いただきます。 (必要書類は、添付の守秘義務契約書、決算書3期分、直近の試算表3ヶ月【データ形式】などの経営状況の診断できる書類)。 書類を確認した後、事前調査にかかりますが、事前調査は精査に費用がかかってしまうため、着手金をいただくことになります。 着手金の入金が確認できた時点で事前調査に入ります。事前調査が完了すると、面談会を開催いたします。 開催場所は大きく分けて東京・大阪の2個所で1日10名までをリミットとして行います。 面談会では、コンサル希望の医院様の現状、要望、目標などを直接伺い、弊社による調査結果と照らし合わせ、最も適したコンサルティングプランを提示します。 プラン内容、本コンサルティング費用など、詳細説明の後、内容にご了承いただいた医院様と契約という流れになります。事前調査を行わず、面談会場にて、直接詳細説明、及びヒアリングなどを行うことも可能です。 この場合、事前に面談の予約を行った後、面接会場に直接ご来場いただきます。そこへ必要書類を持参いただくことで簡易的な診断は可能ですが、本コンサルティング前に必ず事前調査を行う必要があるため、あくまで詳細説明及び簡易診断の範囲となります。